NEWS

雨戸の中塗り・上塗り塗装(主材1回目・2回目塗布)|神奈川県相模原市の賃貸物件にて塗り替えリフォーム中

雨戸の塗装後

光栄創建の作業日記をご覧頂きありがとうございます😊

代表の片山です👷🏻✨

今回も引き続きになりますが、神奈川県相模原市の賃貸アパートにて進めている塗装工事中の様子を紹介いたしますね🎵

【前回の様子】雨戸のケレンと下塗り塗装(エポキシ塗布)

雨戸の中塗り塗装(主材1回目塗布)

前回、下地処理〜エポキシ塗布まで工程が進んでいるので、この日は主材1回目の塗布となる中塗りから作業をスタート。

まずは塗装を始める前に、中塗りを始める前にエポキシが完全に乾燥しているかをチェック🔍

乾燥が甘い状態で塗料を塗り重ねると塗膜の密着が悪くなり、剥がれやムラの原因になります💦

問題なく乾燥していたので、下塗りと同様にローラーや刷毛(はけ)で均一に塗り広げるのがポイント。

雨戸の中塗り塗装中

中塗りが薄すぎると上塗りの発色や耐久性に影響が出ます。逆に厚すぎると垂れやムラになる可能性があるため、適切な厚みにするのが非常に大切です。

そんな訳で中塗り中の様子を動画でご覧ください👍

雨戸の上塗り塗装(主材2回目塗布)

中塗りが完全に乾燥したことを確認してから上塗りに移ります。

雨戸の上塗り塗装中

中塗り後はさらに上塗り(仕上げ)へと進むことで、塗膜に厚みを持たせ耐久性と美観を高め、雨や紫外線からの保護効果が高まり、長期にわたって塗膜が保つことが可能です。

ローラーや刷毛(はけ)を使用して、
全体に均一に塗布するのがポイント。

塗料を薄く均等に塗り広げることで、仕上がりがなめらかになります。厚塗りしすぎると、垂れやムラの原因になるので注意が必要です。

雨戸が美しく仕上がり、耐久性も向上しました。

雨戸の塗装後

以上、神奈川県相模原市のVアパートで進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました🌈

NEWS

最新のNEWS