トタン屋根の塗装工事が完了|神奈川県相模原市内のI様邸にて塗り替えリフォーム中
光栄創建の作業日記をご覧頂きありがとうございます😊
代表の片山です👷🏻✨
今回も引き続きになりますが、神奈川県相模原市のI様邸にて進めている塗装工事中の様子を紹介いたしますね🎵
【前回の様子】モルタル外壁の塗装工事が完了|神奈川県相模原市内のI様邸にて塗り替えリフォーム中
トタン屋根の塗装工事が完了
この日はトタン屋根の塗装が完了したので、仕上がりに至るまでの一連の流れをご覧くださいませ😊
まずは施工前の状態をご覧ください。
写真をご覧の通り経年劣化が非常に激しく、しっかりと下地処理する必要性がありました。
この上に塗る塗料の食いつきを良くするため、既存の塗膜をワイヤーブラシ等で削るケレン作業に時間を割きました。
錆止め塗装(下塗り塗装)
ケレン、トタン隙間のコーキング処理が完了後、錆止め塗料を全体に塗布していきます。
中塗り(主材1回目の塗布)
錆止め材を塗装後、1回目の主材を塗布していきます。瓦棒など細かい箇所は刷毛を使って1本ずつ塗布していくのがポイント。
上塗り(主材2回目の塗布)
中塗りの乾燥後、同様に2回目(上塗り)の塗装を進めていきます。
ちなみに上塗りと中塗りは同じ塗料を原則使います。主材を2回塗り重ねることで塗料の持つ性能を最大限に発揮できます。
そんな訳で、屋根の美観と耐久性が回復しました!!
以上、相模原市内のI様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました🌈
-
軒樋などの板金補修工事|神奈川県相模原市のSビルにて塗り替えリフォーム中
-
パラペットの中塗り塗装(主材1回目の塗装)|神奈川県相模原市のSビルにて塗り替えリフォーム中
-
換気フードを含む鉄部と塩ビ排水管の上塗り塗装(主材2回目の塗布)|神奈川県相模原市のSビルにて塗り替えリフォーム中
-
換気フードなどの鉄部と塩ビ排水管の上塗り塗装(主材1回目の塗布)|神奈川県相模原市のSビルにて塗り替えリフォーム中
-
上裏の上塗り塗装(主材2回目の塗布)|神奈川県相模原市のSビルにて塗り替えリフォーム中
-
上裏の中塗り塗装(主材1回目の塗布)|神奈川県相模原市のSビルにて塗り替えリフォーム中
-
モルタル外壁の上塗り塗装(主材2回目の塗布)|神奈川県相模原市のSビルにて塗り替えリフォーム中
-
モルタル外壁の中塗り塗装(主材1回目の塗布)|神奈川県相模原市のSビルにて塗り替えリフォーム中
-
モルタル外壁の下塗り塗装|神奈川県相模原市のSビルにて塗り替えリフォーム中
-
パラペット内の主材上吹き塗装|神奈川県相模原市のSビルにて塗り替えリフォーム中